最近、ちょっとしたお出かけや、写真撮影に使えるショルダーバッグを探していました。
条件は、下記の3つです。
- 小さめのサイズ
- シンプルなデザイン
- そこそこの容量があるもの
いろいろ探していると、「marimekko」というブランドの「コルッテリ」というショルダーバッグが、僕の理想に近かったので購入しました。
良いところ
- シンプルでコーディネートを選ばないデザイン
- 充実したポケット
- 広めのマチで、大容量
イマイチなところ
- 値段の割りに少し生地が安っぽい
- 前面にあるポケットが少し使いづらい
コンパクトな見た目ながら、しっかり容量のあるバッグでとても使いやすかったので紹介したいと思います。
marimekko コルッテリ ショルダーバッグ
marimekkoは、どちらかというとレディースで有名なブランドですが、シンプルなデザインの物も多く、メンズで使用できるアイテムも意外とたくさんあります。
今回、僕が購入した、コルッテリのショルダーバッグもシンプルなデザインでコーディネートを選ばず使えるので、男性の方にもおすすめです。
恋人や夫婦で兼用したり、お揃いにしても良さそうです。
見た目はシンプルですが、たくさんポケットがあったり、容量もあるので使い勝手も良かったりします。
充実したポケット
コルッテリの一番の特徴になっているのが、前面にあるふたつのポケット。
外側にありアクセスが良いので、よく出し入れする物をしまっておくといいかもしれません。
また、立体感のあるポケットなので、多少厚みのある物でも入ります。
しかし、このポケットが少しだけ使いづらいので、後述します。
内側には、
- 大きめのファスナー開閉のポケット×1
- 小さめのポケット×4
計5つのポケットがあるので、小さい物を細かく仕分けるのにすごく便利です。
見た目以上に大容量
コルッテリ ショルダーバッグは、約15.5×32×12cm(H×W×D)とやや小ぶりなサイズ感ですが、見た目以上にたくさん物が入ります。
マチが約12cmと広めに設けられているおかげで、実際に物を収納してみると大容量で驚きました。
実際に入れた物
お散歩カメラの際に入れた物を見てみたいと思います。
FUJIFILMのX100Fというカメラ。
カメラのメンテナンス道具をまとめたポーチ。
iPhine 7Plusとかなり大きめのJAM HAME MADEの長財布。
ポーターのキーケースとミニ財布。
NUARL NT01という完全ワイヤレスイヤホン。
以上の物を収納してもまだ少し余裕があり、コルッテリはちょっとしたお出かけに十分な容量があります。
イマイチなところ
前面のポケット
前面のポケットにスマホを入れたかったのですが、僕が使用しているiPhone 7Plusがギリギリ入らない大きさでした。
あと、ファスナーのカーブしている部分が、やや開け閉めしづらいです……
生地
ポリエステル100%の生地を使用していますが、少し薄く柔らかいかなという印象を受けました。
意外と容量があるバッグなので、もう少ししっかりした厚みのある生地のほうがいいなと感じました。
まとめ
marimekko コルッテリ ショルダーバッグは、シンプルな見た目で容量もあるので、休日のちょっとしたお出かけなどに使える便利なバッグでした。
シンプルでおしゃれなショルダーバッグを探している人におすすめのバッグです。